一般社団法人国際天然物機能開発研究会。

東洋医療ヨガ新着情報

「女性のための自然周期療法」養成講座 第2期 募集中!

東洋医療ヨガ102.jpg

来年1月より「女性のための自然周期療法」養成講座第2期始まります。

女性の自然周期をテーマに理論・実技を行います。

土日連続6回コースの短期集中スケジュールになります。

講座修了後はサポート・フォロー制度があります。





日程

第1回 1月20日(土)
理論:陰陽理論と中医学女性の特徴、腎と女性の周期との関係
実技:?東洋医療ヨガ概論 ?補腎ヨガ

第2回 1月21日(日)
理論:中医五行と自然周期療法、ストレスからの不調と改善法
実技:体内周期ヨガ・月経期

第3回 2月3日(土)
理論:中医「気・血・水」理論と女性の?血改善法、女性に多い悩みの中医学の対応
実技:体内周期ヨガ・卵胞期?

第4回 2月4日(日)
理論:自然周期と美容・アンチエイジング、ホルモン失調に対する中医学の対応
実技:体内周期ヨガ・卵胞期?

第5回 2月17日(土)
理論:特別講義
実技:体内周期ヨガ・黄体期、三一二養生ヨガ

第6回 2月18日(日)
修了テスト・修了式


時間帯  9:30〜12:00  理論  
    13:00〜14:30  理論・質疑応答
    14:30〜17:30  実技

受講料 17・8万円(税込)

会場  東洋医療ヨガサロン
    福岡市博多区博多駅南1丁目7-14 ボイス博多608号





理論講師に医学博士・教授の李剛先生と薬剤師・渡邊賢先生をお迎えします。
専門家による分かりやすい講義を行います。


医学博士・李剛先生
遼寧中医薬大学医学部教授。長崎国際大学薬学部客員教授
大学附属病院にて教授として勤務し医療機関で活躍する中医師・薬剤師を育成している教育のプロであり、さまざまなセミナーにて講演活動や指導を行っている。

薬剤師・渡邊賢先生
長年官公立系の病院を受け持ち、その後調剤薬局を設立し、現在は調剤業務と並行して予約制にて症状翻訳カウンセリングを行っている。
医療者向けに養成塾や漢方の講演会も行っている。



理論内容は

1、理論:陰陽理論と中医学女性の特徴、腎と女性の周期との関係
 陰陽理論とは、宇宙の全てが「陽」と「陰」のバランスで成り立っているという考え方です。体質に当てはめて、治療に応用します。その人の体質を見極め、体質を改善するにより、病気を治癒させます。
東洋医学には、「女性は7の倍数」の年齢の時に節目を迎え、体に変化が訪れます。これに基づくと、人の一生のライフサイクルによってホルモンバランスが変化している。
 女性「美と健康」と最も深い関わりがあるのが「腎」です。漢方で言う腎は西洋医学の腎臓だけを指すのではなく、成長・発育・生殖など生命の根本を司っている臓器と考えます。各臓器の働き、ホルモンバランス、脳の機能などは、全て腎によってコントロールされているのです。
 「陰陽」のバランスを調整しながら腎を補い、女性の養生に対して、基本中の基本である。

2、理論:中医五行と自然周期療法(基礎体温に合わせた調節方法)・ストレスからの不調と改善法
 五行の思想は自然界は木・火・土・金・水の5つの要素で成り立っている。アーユルヴェーダの五大元素(空、風、火、水、地)は、万物の性質を表すのに対し、五行説の5つの性質は、自然のエネルギーや動的な力のような概念です。
 東洋医学は、「五行理論」により、「五臓」のバランスを整えることで病気を治療します。特に女性の自然周期(月経周期)変動によってホルモンバランスが変化しています。
 自然周期療法は女性の体質的な特徴や個体差を重視し、身体全体のバランスを考えながら、さまざまな不調、ストレスなどを改善する。

3、理論:中医「気・血・水」理論と女性の?血改善法・女性に多い悩みの中医学の対応
 東洋医学で、体の仕組みや病気の成り立ちに必要な3つの要素は「気・血・水(津液)」です。「気」「血」「水」のうちの「血」が滞る「?(お)血」の状態によって、女性特有の症状を引き起こす。
 体調を整えるためには、生活習慣を見直すことが大切ですが、多忙で複雑な現代社会を生きる女性には避けることが難しい場合もあります。
 中医学の自然療法とヨガを融合して、「気」「血」「水」のバランスを整えることで、女性に多い悩みを改善することができます。
 
4、理論:自然周期と美容・アンチエイジング・ホルモン失調に対する中医学の対応
西洋医学の月経周期のメカニズムと中医学の考え方を合わせた方法です。月経周期で変化する女性のホルモン分泌にあわせ、「月経期、卵胞期、排卵期、黄体期」と、4つの時期に分けます。中医学では、月経リズムで変化する女性の身体、心に合わせた周期調節法で女性の「美と健康」に対応しています。
 特に東洋医学の中で、腎には、生まれ持った生命エネルギーがたくわえられていて、それが減っていくことで老化すると考えられている。女性の自然周期により特別な方法で、この腎を補うことが理想なアンチエイジングです。
 

実技講師は茂末麗、沓掛凡子が行います。





お気軽にお問い合わせくだ下さい。

東洋医療ヨガ研究所
福岡市博多区博多区博多駅南1丁目7-14 ボイス博多608号
092-411-8077
toyoiryouyoga@denap.or.jp

  2017年11月28日   admin